fc2ブログ

製造再開

北クラも終わって少しゆっくりするつもりでしたが

注文を確認したところ今年中にまだ40~50個

製造納品しなければいけないようで

慌てて製造に戻りました。





今は先月までの製造ラッシュで壊れたフタの鋳型を作り直しております。

その後製造計画を立てて必要な本体の中子型と

注ぎ口の中子型、フタのツマミの鋳型を作り

11月から鋳込みます。


現在ご注文いただいている分は全て年内、もしくは

年明け辺りに納品できる予定です。

その次の納期は3月末から4月上旬の予定です。

よろしくお願いいたします。

北のクラフトフェア2023閉幕




北のクラフトフェア2023。

今年も大変多くのお客様に恵まれまして

無事に終えることができました。

お越しくださった皆様、ありがとうございました。

また親類や友人たち、仕事仲間に顔を出していただき非常に励みになりました。



出展者もお客様もこのイベントのために日本全国からわざわざ盛岡までお越しくださるので

地元を代表する南部鉄器が気の抜けたことは出来ないな…と

出展が決まった5月頃から必死に商品の準備をして参りました。

特にここ2ヶ月は猛暑の中、休み無しで普段の3倍近い量の鉄瓶を製造し北クラに臨みまして

その甲斐あってとても良い結果を出せました。



また、昨年悩んで迷って買いそびれたお客様が

今年ご友人と共に2つお買い求めくださったり

たまたま同じタイミングで購入を悩んでいらっしゃった見ず知らずのお客様お二人が

その場で意気投合しお二人ともお買い上げいただいたり、と

ただ物を売った買っただけでなく多くのドラマがあり、その中に居れたことがとても嬉しかったです。



このような出会いの場を生み出してくれた

北のクラフトフェア実行委員会やスタッフの皆様、選考委員の皆様、携わっていただいた多くの皆様、

本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。



私も疲れました。

備品の片付けや溜まった家事をしながらちょっと休みます。

北のクラフトフェアでの販売について

北のクラフトフェアに向けてかなりの量を製作しておりますが

ちょっとスケジュールを甘く見ておりまして

これから毎日睡眠と食事以外は作業の予定になりました。



北のクラフトフェアでの当方の販売についてお知らせです。

10月7日8日会場での販売に限り

○箱ナシ簡易包装です。

○現金決済のみです。

○その分特別割引価格にて販売いたします。



箱やハトロン紙を持っていくと大量の荷物になるため

新聞紙で包装しビニール袋にてお渡しいたします。

またカード決済やバーコード決済の準備をしていると商品の製造が間に合わないので

現金決済のみでの販売にいたします。



特別割引価格ですが、一律○○%引とは名言できません。

ただ税込で硬貨のお釣りが出ない価格にいたします。

この機会にぜひお買い求めください。


北のクラフトフェアでお会いしましょう。
プロフィール

げん

Author:げん
鉄瓶を作ってます。
南部鉄瓶紅蓮堂web

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR