fc2ブログ

暮れの元気なご挨拶

寒ーい!
冬らしい冬の寒さといえばその通りなんですけど
年々身に堪えるように感じて
若くはないのだな、としみじみ。

猛烈な寒波と未だ収まらぬコロナ禍中の年の瀬
皆さまはつつがなくお過ごしでしょうか。

私は小さな灯油ストーブを抱えながら
窓全開で鋭意作業中です。
木炭をガンガン燃やす作業ですので
窓を開けてないと一酸化炭素がすぐ充満するんですよ。
先週も寒さに負けて換気をおろそかにしたら
耳鳴り、立ちくらみ、頭痛のアンハッピーセットを
食らい生命の危機を感じました。
なにか防寒を考えなきゃ…

ちょっと話がズレました。

今年はありがたいことに新たな取引先も増え
コロナ禍で厳しい中も多くの取引先、お客様からご注文をいただきました。
また館展ではひびき小が入選、
そして今年最後の大きなハッピーは
日本民藝館売店でひびき大小を取り扱っていただけることになりまして
今年も本当に多くの皆さまの愛に生かされたなあ、と
幸せを噛みしめております。
ありがとうございます。

来年も商品の品質を落とさずに速やかに納入できるよう努めますので
何卒よろしくお願いいたします。

年末年始はだいぶ冷えるようですので
皆さまお身体を労って暖かくお過ごしください。

私はこれらを釜焼きしてから仕事納めです。
30日あたりには大掃除したいな。

入選

2年ぶりに開催された日本民藝館展。今年は「ひびき1.1リットル」を出品し無事入選いたしました。
良かった…


私のような学歴や実績が無いまま独立した者が
老舗や大手と並んで商売をするためには
公募展へ継続して出品し、名前と作品を地道に広めて
ブランドを作り上げていくというやり方こそ
(近道ではないですが)一番正当な手段ではないかと考えてます。
これからも真摯にものづくりに励んでいきます。
プロフィール

げん

Author:げん
鉄瓶を作ってます。
南部鉄瓶紅蓮堂web

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR