fc2ブログ

北のクラフトフェアでの販売について

北のクラフトフェアに向けてかなりの量を製作しておりますが

ちょっとスケジュールを甘く見ておりまして

これから毎日睡眠と食事以外は作業の予定になりました。



北のクラフトフェアでの当方の販売についてお知らせです。

10月7日8日会場での販売に限り

○箱ナシ簡易包装です。

○現金決済のみです。

○その分特別割引価格にて販売いたします。



箱やハトロン紙を持っていくと大量の荷物になるため

新聞紙で包装しビニール袋にてお渡しいたします。

またカード決済やバーコード決済の準備をしていると商品の製造が間に合わないので

現金決済のみでの販売にいたします。



特別割引価格ですが、一律○○%引とは名言できません。

ただ税込で硬貨のお釣りが出ない価格にいたします。

この機会にぜひお買い求めください。


北のクラフトフェアでお会いしましょう。

仕上げ

やってますよ。

気温34度35度の中、炭火を抱えて。




今回は50個。

何日かかるものやら。

これを発送したら次は

北のクラフトフェア用商品の鋳込みの準備です。

3ヶ月半ぶりに



久しぶりの鋳込みをしてきました。

作り直した鋳型も調子良さそうです。

今月中頃まではひたすら鋳込み。

後半から研磨調整仕上げをして

お盆頃にかけて注文分を少しずつ納品していく予定です。


こんなことしか投稿できないほど

本当に日々仕事しかしてませんわ笑

経過報告




作りも作ったり蓋の鋳型88枚!

本体も10組作りましてようやく鋳型作りも終盤に差し掛かりました。

(スケジュールが遅れたため次回に回した分もありますが…)

これらを焼成、調整して使えるようにします。


で、その次は中子作りです。

鋳込みの予定数だけ中子を用意しなければなりません。

それも時間かかるんだよなあ…


まだまだ鋳込みは遠いようです。

型作り



砂を作って






その砂で型枠の中に鋳型作って




乾かして。


一週間で1セット(2種類×4組)終わったけど今回は多いんだ。

全部で6セットとフタもなのでまだまだまだまだゴール見えず。

とはいえやらなきゃ終わらない訳で。

毎年の事ですがGWは休まず作業です。
プロフィール

げん

Author:げん
鉄瓶を作ってます。
南部鉄瓶紅蓮堂web

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR